♢只今入会時には澤田勝成津軽三味線CDもしくはライブDVDをプレゼント中!
入会金 | 10,000円/入会時 |
---|---|
月謝 | 10,000円/月 |
自宅練習用楽器レンタル※ | 3,000円/月 |
※楽器レンタルは必須ではありません。レンタルする場合は、最初に補償金として30,000円お預かりしますが、楽器返却時には楽器の損傷などがなければ補償金を全額お返し致します。
演奏に必要な白バチと指かけが必要な方は定価5000円相当を割引価格3000円で販売致します。
※手ぶらで来ていただいてお稽古ができます。
澤田勝成は13歳で津軽三味線の第一人者澤田勝秋に師事し、18歳で澤田勝成を襲名する。
1991年、津軽三味線全国大会と金木全日本競技大会の2大会で優勝を果たし、日本一の座に輝く。その後は国内外で活躍し、津軽三味線の魅力を広めている。
2000年には、NHK朝の連続ドラマ「すずらん」で津軽三味線の指導を担当し、映画化に際してもその役割を担った。また、アーティストのステージやPVでの三味線サポートを精力的に行う。
2002年には1stアルバム「NARI」をリリースし、翌年には2ndアルバム「NARIⅡ」を発表。NHK紅白歌合戦では長山洋子の演奏を担当し、長山洋子のコンサートやテレビ出演でのサポートメンバーとしても活躍中。
また、毎年愛知県で開催される「全日本津軽三味線競技会名古屋大会」では審査員を務めるほか、日本文化使節団の一員として、1985年よりアメリカ、中南米、ヨーロッパ、アジアなど世界約60カ国で公演を行っている。
現在は、教室の代表として後進の育成に力を注ぎ、津軽三味線の伝統と感動を次世代に伝えている。
澤田勝成 津軽じょんから節
2010年12月19日(sun) 渋谷文化総合センター大和田伝承ホール
澤田勝成 津軽よされ節
2010年12月19日(sun) 渋谷文化総合センター大和田伝承ホール
澤田成樹は16歳から民謡三味線を学び、その後津軽三味線に取り組む。2013年に澤田勝成に師事し、その卓越した技術を認められ、2016年に教室の講師に就任。同年、澤田流名取「澤田成樹」となる。
2016年 | 津軽三味線世界大会ユースC級4位入賞 |
---|---|
2017年 | 全日本津軽三味線競技会名古屋大会 一般男子の部 5位入賞 |
2018年 | 第18回澤田流津軽三味線コンクール優勝 |
2018年 | 津軽三味線津軽民謡全国大会inびわ湖 一般男子部門入賞 |
2023年 | 第3回全国じょんから三味線競技大会石川大会 一般男性の部 4位入賞 |
2023年 | 一般財団法人日本郷土民謡協会 第63回全国大会三味線グランプリで準優勝 |
また、2017年~2018年には豪華客船「飛鳥」のニューイヤークルーズにて演奏に参加するなど、プロ奏者としても多岐にわたり活躍している。現在は津軽三味線教室の講師として後進を育成する一方で、イベントやコンサートでの演奏活動を精力的に行っている。
卓越した演奏技術と情熱で、津軽三味線の魅力を多くの人々に伝えている。
2017年 | 第二回津軽三味線津軽民謡全国大会in倉敷 津軽三味線初級部門 入賞 |
---|---|
2017年 | 第5回津軽三味線津軽民謡全国大会inびわ湖 津軽三味線初級部門 入賞 |
2024年 | 第12回津軽三味線津軽民謡全国大会inびわ湖 一般女子部門 入賞 |